2014_03_04_1

今年は花粉症の症状が去年より出ていて、
外にでるのが辛いです…。
デザインマーケットでティッシュ箱抱えてたらゴメンナサイ(笑)
3月になりました、こんばんは。

今日は大変遅くなったのですがバライロ音楽祭の告知。
2月初旬に出来上がりました、ポスター・A4フライヤー・チケット
作成させて頂きました。
FBにはかなり記事が出回ってるので、普通の告知よりは
私は制作側からの今回のポスターデザインイメージと
こう楽しんでほしいなと思ってデザインしたよ的な
記事にしてみようかなと思います。

2014_03_04_2

(画像は拡大できます↑)
デザインは当初2種類提案しました。
とはいえまぁ…いつものことでもう少し色々作ってボツにしてます(笑)
テーマはシンプル・五線譜・仲間・輪・バラ・柔らかさ・可愛らしさでしょうか〜。

メインのイメージ中央楽譜の円5線の上に今回のコンテンツを配置しています。
これには3つの表現があって、音の広がりを意識したもの。五線の楽譜の上に並ぶアーティスト達が一つにまとまる様子を意識したもの。最後にバラの折り重なりをラインにて表現したものという意味があります。

音の輪から生まれる今回の音にまつわるコンテンツ達はどれも魅力的。
それはただ、聞くだけにとどまらない、実際手を動かして作ったり(花を奏でるというお花のワークショップや)香りや舌で楽しんだり(コーヒーを聴くというコーヒーと音にまつわるコンテンツ等)今コンサートのコンセプトである、
音の輪の中に入って一緒に楽しもうよとする音の輪を
デザイン上で直球で表現させています。

そう、なのでトークセッションが始まるのは17時半以降なのですが、
皆様にはぜひ15時に来てもらって先に音の輪にはいって貰いたい!
個人的にすごく気になっているのは「コーヒーを聴く」です。
世界各国のコーヒーとその土地の音を聴くというこの面白そうな企画。
なかなか他ではないですし、新しい発見ができそうなワークショップですよねー。

2014_03_04_3

(画像は拡大できます↑)
こちらは裏面。表とは真逆の白ベースです。
上下周りのラインは音楽の音の流れ・空間・広がり・空気をイメージし、
バライロ音楽祭に流れるステキな雰囲気を曲線に太さと細さの
強弱があるラインで表現させてみました〜

ポスターを作るにあたって二階堂さんの音も事前に視聴したりしましたが、
すごくいろんな振れ幅のある音たちです。
こぶしが聞いたのとか、シンプルにすとんと落ちてくる曲とか
幅が広いなと思うところ。
とても強く感じるときもあればとても繊細で柔らかで優しくも感じる。
うまく説明できないけどそんな感じなのかな。

もちろんジブリのかぐや姫の物語の主題歌もステキですよね。
生で聴いたら必ず感動モノだと思います〜(笑)

そんな音達に巡り会える、
バライロ音楽祭はバライロフェスティバル内の
3月8日のみ開催されます。場所は鹿屋市文化会館。
チケットが必要です詳細は下記の通り。

**********************************
「バライロ音楽祭」
スタジオジブリ映画「かぐや姫の物語」メインボーカリスト、
二階堂和美コンサートや東川隆太郎氏(かごしま探検の会)・
坂口修一郎氏(Double Famous、GOOD NEIGHBORS JAMBOREE )との
トークセッション、珈琲とお花のワークショップも開催。

3月8日(土) 鹿屋市文化会館
*ワークショップ 15:00〜17:00
珈琲のワークショップ、花のワークショップ
※詳細は下記ポスターをご覧ください。
*第一部 トークセッション「音楽をめぐる旅」 17:30〜
東川隆太郎×二階堂和美×坂口修一郎
*第二部 ミュージックライブ 18:30~
二階堂和美(「かぐや姫の物語」主題歌)コンサート

チケット:一般2,000円/高校生以下 1,000円
(当日は500円増し。ワークショップ受講料含む)

チケットお問い合わせ:株式会社まちづくり鹿屋 TEL0994-35-1001
**********************************

ということで、皆様ぜひ!バライロ音楽祭に遊びにいらしてくださいね〜!
より詳しい詳細はBARAIROフェスティバルHPを御覧ください。
下記よりリンク致します。

http://kanoyabarairo.blogspot.jp/2014/01/blog-post_642.html