ashとバラのフォトコンテスト

10_26_01

昨日は仕事を早めに切り上げてash Satsuma Design & Craft Fair
トークショーに行ってきました。すばらしいメンバーのトークセッション。
私はプロダクトデザインはできないけれど、生活の中で使ってもらうデザイン
ができるって素敵だろうなーと話を聞いていてとても思うところでした。

写真家の平野さんのお話もなんだか心に残りました。
地元の人が気付かないよいところよい場所を地元の人が気付かないなら
気付いた僕が撮るしかないと思って…
そういう気付かないところなかなか難しいけど見つけてみたいなぁー
私も外に出た時に気付くのかもですね。
その時地元と置き換えて似たところを探してみるのもよいのかなと
思ってみたりもしました。

10_23_01

先日バラ園に行った時に撮影したもの。
実は今年かのやばらと海フォトコンテスト2009に
応募し、嬉しいことに特選を頂きました。
昨日表彰式があったところです。

写真は著作権の関係でこちらにはUPできませんが、鹿屋市の広報に写真が掲載
されています。アドレスはこちらからどうぞ

10_26_02

名前を若干隠してみる…
というかAboutページに載ってるからあんまり意味ないのですが(笑)