アートマーケットと都井岬。


ご無沙汰しております。
…というのも先週は風邪をひいていたり、お仕事煮詰まっていたり…。
そんな感じでした(^^;;
さて、先々週の11月3日はKTS主催ナマイキVOICEアートマーケットへ。
昨日11月12日は宮崎県串間市にある都井岬へ。
行ってきましたーw遅ればせながらご報告。
前回・前々回とアートマーケットに参加させて頂いて、
初めてお客さんとして見てまわりました。
今回は霧島アートの森にて開催。天気も最高!
広い屋外を散策するかたちでお店や展示物がありました。
どの出展も工夫を凝らしていて、素敵なものばかり!
今まで出展側ばかりだったので15分ぐらいしか見られなかったのですが、
ホント初めてゆっくり回りましたよーw

いいなー欲しいナーがたくさんありましたが、
カバやさんは2度行ってしまいました(笑)
カバの焼き物が沢山!見ているだけで和みます。
で、おもわず購入の品です(笑)<上部写真。
同じものはないんだそうですよ!
あとー、前もBlogでご紹介しましたなまけもの工房さんでネックレスを!
また腕が上がっていてビックリしましたー(^^
そう、アートマを見終わってから篠原有司男展見ました。
一言。「ワカラン。」(笑
んー芸術は爆発です。そんな感じです。
作品にパワーをとにかく感じました。あと色がすごくカラフル。
蛍光色を使った作品が多かったのが特徴かなー。
遠くから見て何を描いているのかが分かる感じでしたね。
そこに「おーすごいw」とプチ感動。


昨日の都井岬(宮崎県串間市)です。
ココはお馬さんがいます。しかも野生です。天然記念物です。
5.6年ぐらい来てなかったかなーお久しぶりでした(笑)
昨日は天気もよくて最高の夕日が見られましたよ(^^
写真も沢山撮りました!久しぶりに撮影に満足!!(笑
帰りは美味しいもの食べて帰ったんだーっ♪ふふふっ♪
素敵な1日でしたーw