WarmThanksDesign
  • NEWS
  • About
    • Works History About
  • Design Creation Process
  • Design Works
    • LOGO
    • Package
    • flyer/Poster
    • Pamphlet
    • Home page
    • small article
  • Photo
  • Calligraphy
  • Contact
  • Store

奏 de Piano ロゴデザイン

2022/01/13Posted in Blog, Design, LOGO

kanadePiano_VI_web0

今日は昨年夏〜秋ぐらいにしたロゴのお仕事のご紹介。
おかげでこの仕事しているときは
自分の中ですごくクラシックの曲ばかり聴いてて(笑
先生のおすすめの曲のプレイリストとか作ってロゴ考えてたのが思い出されます(笑)
ほどなくてしショパンコンクールが始まってこっちもよく聴きました^^
いやー去年はクラシックブームだったなぁ…..
ということで….

現在は鹿児島市の東谷山でピアノ教室を開いています、
「いのうえピアノ教室」様が、
2022年の夏に中山町の中山小学校近くに移転し、
名前も変更予定の
「奏 de Piano」として生まれ変わります。
その移転に伴い、ロゴデザイン担当させて頂きました。

珍しくお客様ご紹介案件ではなくWEBサイトをみての
お問い合わせご相談案件でして、メールでやり取り、
初回ZOOM、2回目鹿屋に来ていただいての打ち合わせと
なりました。遠いところをいらっしゃって頂いて感謝申し上げますm(_ _)m

WP_img2022

このロゴは、ちょっと図面を表に出せないので分かりづらいのですが
新しい教室の建物の外観の形を軸に作られており、
その形がピアノの蓋を開けたような、そんな雰囲気を感じるところからの
起点を得て作成しています。
「奏」の頭文字「K」も含みつつ、シンプルな造形と
ピアノのわかりやすさを重視しているロゴです。
ピアノ蓋の部分に当たるところに「奏 de Piano」のタイポを配置し、
新しい場所から響いていく名前を連想させています。

シンボルのみでも、タイトル位置もロゴ内収めやすいバージョンと
一直線バージョンと設け、自由な文字配置で展開しました。
色も自由度高めに。
多才な音のイメージをその時の色で出せるとまたいいかもですね。

kanadePiano_VI_web2
ご紹介画像はちょっと複製配置してアレンジしてみました(笑)

建物=奏deさんの夢のステージでピアノを奏で、
響き、外へピアノの輪広がっていきますようにという
思いを込めたロゴデザイン、まさに上のような展開ですねー^^
たくさんの場所でロゴが活躍できますように!

最後に「奏 de Piano」さんの情報は下記のとおりです。

***************

ホームページ
https://sites.google.com/view/kana-de-piano

Instagram
https://www.instagram.com/kana.de.piano/

お近くでピアノ教室へ通われたいという方
ぜひご相談してみてくださいね^^
とっても真摯に教えてくださる先生です〜
そして奏子先生お話大好きなので
きっとレッスンがとっても楽しい時間かも♪

***************

Share: Twitter Facebook Google+

Welcome! Warm Thanks Design

ようこそ!鹿児島・鹿屋にあるデザイン事務所
WarmThanksDesign(ワームサンクスデザイン)です。

鹿児島や鹿屋の企業様を中心に
ポスター・チラシ・ロゴ・パッケージデザイン・ホームページ制作・UIデザインなど、グラフィックデザインやDTP等
デザイン制作を行っております。

気になる方はコンタクトフォームよりお気軽にご相談下さい。

Search

SNS

Archives

  • Design Creation Process
  • News
  • About
  • Blog
  • Works
    • 2006/2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
  • Exhibition
    • Calendar Design
    • NewYearDesign
    • Top image history
  • PhotoMenu
  • Contact

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress