arahira_1

昨年の10月〜今年の2月までは久しぶりに地元案件の大物に取り組みました。
いやーたくさん作ったなぁーという第一声。そしてかなり頭捻った記憶。
しかしなんだろう…不思議にサクサク案が湧き出てくる感覚。
こんなによく出てくるのは珍しいんです(笑)
なかなか無いので出てきたのを勢いにまかせてまとめ上げたのもあります。

ということで、ブログ記事を2回に分けてお送り致します、
鹿屋市にある、小野原地区・天神地区・船間地区・そしてユクサおおすみ海の学校
3地域・1団体が集まってできた、菅原地域づくり協議会様からのご依頼をお受けし、
荒平天神のお土産品デザイン(御朱印2種類・合格鉛筆パッケージ)
担当させて頂きました。

話が来たのが去年の2月で見積もり〜でしばらく話はそのまま保留の間に
この話が面白そうで自分のワクワクが止まらなく….(^^;
(だってまず神社系統の案件ってこないじゃないですか!(笑)
なんて楽しそうな案件なんだ….!と話を聞いたときに思ってですねー)
決まってもないのに先回りして鹿屋史や大隅国の内容文献記載がある
三國名勝圖會とかの文献漁って
荒平天神の由来系統や歴史的背景等しらべてみたり〜
何度も行ってるけど改めて荒平天神に行って作る目線で見直してきたり〜
菅原道真系統の歴史的な背景や内容を漁ったり〜などなど、
4月〜5月とか頃に実は下調べやってました….w
結構この下調べが湧き出る案に役立ったきがしてます….(笑)

arahira_2

まずは御朱印から、ということで完成品。
先日お受け取りして初めて現品確認したばかりのホヤホヤです。

当初御朱印は普通のものを1種類作成するというご依頼で考えていたのですが、
自分も御朱印集めてないので御朱印のイロハがよく分かっておらず、
御朱印を集めている友達に色々聞いた結果…

*最近の御朱印は特別バージョン・
普通バージョンという感じで分けている場合も多い
*イラスト(スタンプ)等が入ってるものや和歌が入っているものもある。
*特別バージョン御朱印は並んででも貰いに行く場合も結構ある。
(そして整理券配ってたりする場合もある。)

などなど、めちゃくちゃリアル話を聞くことができ、
そして実際に色々見せてもらって勉強になったのがかなり活きてます。
友達に感謝….(笑)

ということで、特別バージョン(学業成就御朱印)と
一般バージョン2種類ご提案致しました。

この御朱印の書は鹿屋女子校の書道部の皆様の書、
それを徳留側で配置考慮しています。イラストや印のデザインは徳留側が担当ですね。
一般バージョンは和柄の海ですが、特別バージョンは荒平天神の風景を描きました。
この絵の雰囲気は下調べの時に見た三國名勝圖會内の昔の風景絵がとても
参考になりました。この雰囲気に少し寄せて描くことでの何でしょう神社感、
というか歴史感、そんな雰囲気を出せた気がします。

arahira_3

そして合格鉛筆ですねー
しっかりお祓いされており、「合格祈願」と刻印された
鉛筆が3本入った鉛筆です^^

最初のお話ではプラ袋の中に紙ラベルでの対応の話だったのですが、
それだと神社の雰囲気やありがたみがでないかも….と思い、
箱パッケージでの提案としました。

このパッケージはデザイン性よりも仕組みづくりと
神仏感を重視して作成しており、
箱のデザイン自体は神社の御札のイメージを模したデザインで作成しています。
御札といえば、中にさらに御札が入っているものですよね。
ということで中に願い札というものを作り、
合格祈願にかけるお願いごとが
書けるようにという仕様としています。

願い事を書いた御札をお家に祀ってもらって使った後は
お礼参りに来られる人もいるかもということで
箱裏側にお礼参り用の仕様として合格できたよ!を書いてもらい
御札表の五角形空き部分にひっかけてを本殿の壁に納めてもらう仕様としました。
このあたりは理解してもらう仕組みが重要なので、
願い札の裏側と箱の側面へわかりやすい説明を添えています。

パッケージからのまた荒平天神へ来てもらえる機会に
恵まれますようにーも考慮したパッケージデザインです。

パッケージの仕組みづくりとデザインはサクッと思いついてしまい
あーもうこれ絶対いい!もうこれしか無い!
ということでこのデザイン珍しく1案しか出してない….
というレア提案です。クライアントもいいね!と即決でした。

arahira_4

arahira_5

パッケージは神社の雰囲気を重視しているので
赤、金、白、黒しか使っていません。
金はDIC特色金。ほのかに輝く神仏感。
細かい部分の上まで合格鉛筆(笑)
すごく箱も硬くて質感あってとってもいい紙を使いました。
ありがたみがかなりアップしたパッケージ。
ぜひ願いを書いて祀ってもらって合格してもらいたいです!

荒平天神自体は無人の神社なので、
御朱印や合格鉛筆がお求めいただけるのは
すぐ近くのユクサおおすみ海の学校のフロントとなります。

ぜひお近くにお越しの際は見て
手にとっていただければ嬉しい限りです^^

*****************************************

荒平天神とユクサのご紹介は下記。

荒平天神(菅原神社)
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/11761

ユクサおおすみ海の学校
https://yukusa-ohsumi.jp/

*****************************************