

今日はお久しぶりにHPデザインのご紹介です。
ICLのパンフレットも作成させていただきましたが、HPも担当中。
鹿児島そのだ眼科・形成外科様、ICLホームページデザイン担当しました。
TOPページのイメージは上。(試しにCanvaでモックアップ作ってみた(笑))

TOP部分メインでは時間が凝縮されて光を放つ、様々な鉱物を=個人に見立て、個性や時間の蓄積を表現しています。
ICL(眼内コンタクトレンズ)を行うことでなにが変わるのかといえば、見え方=世界観が変わること。そして世界観が変われば、自ずと行動力が以前とは異なるはずです。
一部の鉱物の中に個々それぞれに自由な世界観のアクティビティ(運動や仕事等)の写真を展開し、活動的な様子を表現しました。
上の青い鉱物と下の赤い鉱物には薄っすら瞳とICLのイメージを展開し、これが目に関する内容であることを示唆しています。
「人生は美しい結晶の塊である。ICLを通してあなた色に輝いてほしい」
をいう意味を込めたTOPイメージのデザインとしました。
コピー側では見た人に鉱物の「ひと欠片」とICLの「ひと欠片」を掛け合わせて表現。 この貴重な欠片を手に入れることで、見え方だけでなく、 人生が変わることを暗示し、あなたはもっと輝ける、自由になれるというメッセージとそのための手段=「翼」がICLであるとしています。
翼と言う言葉で、 羽を広げて自由にはばたくイメージを表現してくれました。素敵なコピーは前田真理さんにご担当していただきました。
全体細かい部分で少しサイトデザインに動きを加えてあります。
コーディング・プログラム面は足達直樹さんご担当いただきました。
細かい調整ありがとうございました^^
スマホ版にも最適化してありますが、よければサイトに直接足をお運びください!(笑)
鹿児島そのだ眼科様、ありがとうございました^^
=====
鹿児島そのだ眼科・形成外科
ICL公式サイト https://sonoda-eye.com/icl/
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町29-4
TEL:099-210-5311